スポンサーサイト
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
3にゃんとまったりな日々
わさびちゃんのこと その1
2013-03-16(Sat)
わさびちゃんは、東伊豆の片田舎の干物屋さんで、観光客から一生懸命試食品をもらっていました。
お店の方に聞くと、三週間ほど前にあらわれたとのこと。 お行儀も良く、店の商品には絶対手を出さない、そして愛嬌があったのも幸いしたのか、それなりに可愛がられてていたようです。 とはいえ、保護できる方はいらっしゃらず、お店の方も思案顔。 皮膚病もわずらわっており、左耳の後ろ辺りから首まではげはげになっていました。 三キロないぐらいだったのではないでしょうか。 ![]()
考えるとやはりわさびちゃんとの出会いも運命なのです。
ベンチに座って、じーっと顔を見合わせ、一緒に帰ろうかと自然に話しかけていました。 お店の方に一応連れて行くことを確認すると、ひどく喜ばれ、箱やタオルまた手土産までも持たせてくれました。 わさびちゃんはノラであったと思われますが、みんなに愛されていたようです。 不安いっぱいだったと思うのですが、暴れることもなく、静かに段ボールの中で座っていました。 帰宅後も、こちらが不安になるぐらいにおとなしく、殆ど動きません。 おそらく今までの経験からの行動だったのでしょうね。 動かず静かに様子をみながら寝ているばかりでした。 ![]() それでも何週間かすると、多少はなれたのか、こんな行動も。 ![]() はなちゃんともうまく距離がつかめてきたようです。 残念ながら今は、仲良しというより同居人という感じで、一線ひいておりますが(/ _ ; ) ![]() こんなに距離が縮まったこともありました。 さて、わさびちゃん編は少々長くなりますので、本日はここまでで、次回に続きます。 |